闘神都市っぽいRPG(闘神都市よりもストーリーは面白い)




ファイナルファンタジー、ロードス島戦記、ドラゴンクエストのエロ画像ゲーム
ジャンルはSPRG(SLG+RPG)
■ゲーム制作 または イラストの仕事出します
1.管理人もゲームを作りたくなりました。特に時間はないので、企画だけ担当。有償の仕事で1本2万5000円。ツールや資格など詳しくはこちら
2.エロ・イラストの仕事出します……単価3000円~5000円となります。メールはこちら 品質は当ページで紹介する同人ゲームで300本以上売れている絵柄
■闘神都市1(アリスソフト)初代、元祖■
筆者はPC-9801版でプレイした。
無料でアリスソフトからWindows7,8.1の移植版をダウンロードできるが、もちろんモザイクは外せない。
【原画】
Yukimi
【発売】
1990年
【裏技】
PC-98版などDOS版は裏技(改造)でモザイク(白塗り)が外せる
昔はそういう手法でゲームを売り込んでいた
(なお、21世紀でもイリュージョンのゲームはネットの有志という建前で、モザイクを外す方法が公開されている)
【アイテムメモ】
<幸福の指輪>
アクセス設定で4回「NO」にする。
1階の、下行きの通路の右のでっぱりを右から左向きに調べると見つかる。
見つけた後は、獲得する経験値とGOLDが倍※になる。
※リメイク版では10倍になるらしい
参考サイトはこちら
【攻略メモ】
<1回戦勝利まで>
コロシアムで話を聞く。
1階で「勇者の紋章」をゲットし、出場申請をする。
迷宮は2階の途中まで行ける。まずはLVを上げる。
ドギと対戦する。勝つと3階に行ける。
○1階
左下:小部屋に「勇者の紋章」。
左下:宝箱に「鉄の鍵」。クレヨンが番をしている。
左下:扉は「GOLDCARD」で開く。その先にアリスソフトがある。
右上:女の子がいる。お金をあげると「悪事」が0になる。
右下:扉は「鉄の鍵」で開く。降りる階段がある。
右上:幸福の指輪がある。(小ねた)
○2階
左 :ハンドルを回すと橋がつながる。
右上:小部屋の下から浅瀬を行ける。
右下:ポウがいる。ドギに勝つと左に移動する。
右下:浅瀬の先にハンドルがある。
左下:小部屋は「鋼鉄の鍵」で開く。(宝箱はからっぽ)
右下:左の橋から回って行くと、降りる階段がある。
<2回戦勝利まで>
2階でポウと話す。ハンドルを右に回す。
3階に行く。4階は途中でサミットが番をしている。
広場の入り口の魔道士と話す。酒場でラグナスターと話す。
魔道士ラと話す。ハンドルを調べる。パルのお願いを聞く。
魔道士ハ、魔道士ラと話す。
ラグナスターと対戦する。勝つと4階に行ける。
○3階
左中:魔道士ラの屋敷がある。
右中:魔道士ハがいる。
左下:階段の左に、ヒララレモンが成っている。
左下:ラの屋敷下に、カエルの池がある。
左上:宝箱に「ハイパーシールド」。
中上:ハンドルがある。パルがいる。森の妖精が現われる。
右下:アイテム屋がある。
右下:扉は「風の鍵」で開く。赤頭巾の家にワープする。
<3回戦勝利まで>
酒場でアーサー,ソニア,クララと話す。
4階に行く。降りる階段の前でX999が番をしている。
ハニーにアイテムをあげると通路を通れる。あげないと石になる。
右のハニーはフィラと会った後で行くと通れるようになる。
フィラを助けて魔法をゲットする。
アーサーと対戦する。勝つと5階に行ける。
※妖花バラ吹雪のダメージは、700を超える。
○4階
右中:サミットが番をしている。
右中:ハニーがいる。フィラがいる。
右上:(中ハニー通路)ポウとモーリスがいる。
右上:(中ハニー通路)宝箱に「スコープ」「ヒーリング」。
右上:フィラのおしりがある。
中 :扉は「鋼鉄の鍵」で開く。
左上:降りる階段がある。X999が番をしている。
左下:凶悪ハニーを出すと戦闘が終わらない。詰んでしまう。
※やぎさんは危険。(小ねた)
<4回戦勝利まで>
酒場でポウと話す。
5階に行く。6階は毒の通路があって行けない。
Dスレイヤーを見つける。酒場に戻りポウと話す。
迷宮に入り、一旦外に出る。再び5階に行く。
ユミコの攻撃をしばらく受けると、Dスレイヤーをゲットする。
ライピラキと対戦する。勝つと6階に行ける。
○5階
中上:左から2本目の上向きの通路は滑って落ちる。
中下:Dスレイーヤーがある。
右下:3列の通路はワナがある。中,左,左と行く。
中下:ユミコがいる。
左下:降りる階段がある。
<5回戦勝利まで>
酒場でやよいと話す。
6階に行く。7階は「秘密の鍵」がないと行けない。
テトラゼラチンは魔法を使うと姿を現す。
ハンドルを回すと宝箱が現われる。「魔物の鍵」。
アトランタの宝箱を開けると、右の通路の石が消える。
雪風を救出する。酒場に戻ってやよい,ソニアと話す。再度雪風を救出する。
対戦当日にカエルをゲットする。
やよいと対戦する。勝つと7階に行ける。
○6階
左 :スイッチを押すと扉が開く。
左上:スイッチがある。魔方陣に入ると…落ちる。
左 :扉は「魔物の鍵」で開く。アトランタが番をしている。
左 :テトラゼラチンが番をしている。
左 :ハンドルがある。宝箱「村正」「界陣の鎧」等。
右 :通路の先は、最初は石が転がってきて行けない。
右 :部屋に雪風がいる。
中上:滑って落ちる。
中下:下から右に上がって左から下に行くと、穴の向こうにジャンプする。
中下:扉は「秘密の鍵」で開く。降りる階段がある。
※バルキリーは危険。(小ねた)
<決勝戦勝利まで>
酒場でやよい,クララと話す。
7階に行く。8・9階は「GOLDCARD」がないと行けない。
セルジィの城のハニーと話す。
アドルの質問は間違えても大丈夫。ダリスの城のガウスと話す。
キングドラゴンを倒す。ダリスと話す。
ポウと対戦する。
○7階
中 :扉は「GOLDCARD」で開く。8・9階にワープする。
右下:アイテム屋がある。
右上:アイテム屋がある。
中 :セルジィの城がある。
中左:ダリスの城がある。
中上:キングドラゴン城がある。
○ポウの中
左上セルジィがいる。
※キャンプできない。
<地下深層での戦い>
9階に行く。ミーナを見る。
闘神にミーナのことを聞く。闘神と戦う。
いくらかダメージを与えると闘神が目覚める。
LVが低い場合はファイヤーレーザーを使うと目覚める。
※8階に行くとファイヤーレーザーをゲットできる。
※10階に行くとステータスが上がる。(後で行く方がいいと思う)
○8階
中 :左下から上に行く。鏡の破片。
左上:鏡の破片。
左中:氷を移動する。鏡の破片×2。
右下:鏡の破片×2。
○10階
ハニーの質問の答えによってワープ先が変わる。
たこ焼きを渡すと、選択肢に白が追加される。
赤 :宝箱「たこ焼き」「鎧防御力+5」「剣攻撃力+15」。
白 :スイッチがある。宝箱「盾防御力+5」。
青 :宝箱「腕力+5」。
最深階に行く。
牢屋でコマンドをいろいろ実行するとMIKAが現われる。
エンジェルナイトの周囲5×5の範囲に入るとゲームオーバー。
YORAを見ると、左中のエンジェルナイトがいなくなる。
9階に行く。宝箱に装備がある。(※ここで10階に行ける)
クミコを助ける。マップが変化する。
左上の家でアイテムが見つかる。9階への階段にMIKAがいる。
YORAを4回倒すと牢屋に入れる。龍火の薙刀がある。
闘神のところに行く。
○最深階
右中:木の中を通れる。
左下:YORAがいる。
左上:昇る階段がある。
左下:クミコがいる。
○最深階(変化後)
左上:ロリがいる。YORA×2がいる。
右下:やよいがいる。YORAがいる。
左上:YORAがいる。
左下:闘神がいる。YORAがいる。
YORA倒してエンディング。
【総評】
それなりに楽しめる。エッチシーンもバリエーションが豊か。
ヒントは少ないが、当時のゲームは、そういうのが多かった。
【情報】
闘神都市っぽいRPG……ストーリーやキャラクターはオリジナルで、闘神都市よりもストーリーは面白い

【関連ページ】
● 土天冥海=蛭田昌人説
● シャングリラ
● PC-98美少女時代の原画担当者リンク集
無料SLGの定番!

トップページ